マザーズコーチング/MCS
子どもの未来を考える大人が学ぶコミュニケーション
マザーズコーチングは子育て方法「How to」を学ぶのではなく、子どもの「自己肯定感」を育む関わり・子どもの「心の根っこ」の成長を育む関わり・子どもと「信頼関係」を育む関わりを学ぶ講座です。
普段の何気ない言動の積み重ねが、「どんな影響を与えるのか」を考えながら、
言葉を発するときの心の状態・言葉の選び方・会話の見落としがちなpointをテキストを元に学ぶことができます。
マザーズコーチングスクールでは子どもの心に届く言葉を自然と発することができる状態になるためのお手伝いを行います。
子どもの成長にあわせて選べるテキストを3種類とミニ講座をご用意。
乳幼児期
口コミだけで3万人以上の子どもの未来を考える大人が学びました。
経済産業省も人材育成の上で、コミュニケーション研修として採用しています。
マザーズコーチング定番のテキストです。
児童期
過去にマザーズコーチング・ペアレンツをアドバンスまで受講済みだけど、子どもが成長し改めて受講し直したい...という方でも、今回初めてマザーズコーチングを受講する方でもOKです。
幼児期と児童期での親子コミュニケーションの違いや物理的・心理的距離感の違い、日常のコミュニケーションの変化を感じながらすすめられるよう、ワークやエクササイズが児童期に対応した内容になっています。
ご受講希望の際にはお声かけください。
ペアレンツ
子どもの未来を考える男性(お父さんetc)やパートナーと一緒にご受講の際にはこちらのテキストを使用いたします。
¥16,500(税込)/1名様
思春期の子に関わる大人へのミニ講座
距離感も心理的な面も微妙で変化の多い思春期の子と絆を深めるには?を考える講座です。
マザーズコーチングを受講後の補足として、もしくは受講前のオリエンテーションとして対応可能な3つのミニ講座です。
・思春期の子への心配を信頼に変えたい大人へ
・思春期の子との距離感を改めて考えたい大人へ
・受験をサポートされる大人へ
マザーズコーチングとは別途料金¥5,000/各講座/60分でご提供いたします。
マザーズコーチングはbasic講座とadvance講座のセット講座です
✔ 子どもや家族に「心配し過ぎ」と言われたことがある
✔ 自分の子がまわりにどう見えているか気になる
✔ わが子が何を考えているのか分からなくて不安になる
✔ 「○○したの?」「○○しなさい」の声掛けが多い
✔ 子どものことは何でも把握しておきたいと思う
✔ 子どもに言わなくていいひとことを言って後悔することがある
✔ 何でも話せる親でないといけないと思っている
✔ 子どもの価値観が理解できず「なんで?」をよく使っている
✔ 自分がしてきた苦労を子どもにさせたくないと思っている
✔ 反抗期がないというママ友と比較して落ち込む
✔ 友達からの影響が大きいことを不安に感じることがある
✔ 子どものその日の機嫌に左右されてついイライラしがち
✔ 他の子はどうしているかが気になる …etc
お申込みからセッションまでの流れ
オンライン実施のため
ご自宅やカフェ・オフィスなどご自身がリラックスした環境でのセッションが可能
お申込み
公式LINEもしくはHPより
お申込みフォームを送信
日程調整後お支払い
ご希望の日程をコーチと
相談・決定後お支払
セッション当日
お振込み確認後、1週間程度でテキストが郵送で届く。
ご案内のzoomIDより
当日入室しセッション
Collection
児童館や公民館こども園での乳幼児教室やセミナーの他にも、法人での学びにも導入いただいています。
感染症蔓延防止中には、外出自粛中にご自宅で子育てを頑張っている保護者へ
オンライン(zoom)を使用して実施いたしました。
30代 Bさん
子育てに関する情報がたくさん出回っており、全部満足に出来ない自分は母親失格だ、どうしたらイライラせずに全部出来るのかと迷走していましたが、『子育てをする上で何を一番大切にしているか』と質問され、自分の子育てには○○が無いことに気付かされました。 どんな人に育って欲しいか、子育てで譲れない点を決めることで、やるべきことが絞られてくるのかなと思いました。
40代 Bさん
子どもが小学生に成長し、マザーズを改めて受講し2回目なので、初回で学んだことの実践がどこまで出来ているのか?学んだからこその今の視点からくる課題も見えました。
30代 パパAさん
日常は、仕事·家事に追われていて、こんなに子どもについて考えたことなかったのでとても良い機会になりました。子どもの事わかっているつもりでわかってなかったということに気付けた。もう少し肩の力抜いて子どもを信じようと思いました。
30代 パパBさん
30代 Dさん
今まで子どものために良かれと思い、いろんな教材や教育法を調べ実践しようとしてきましたが、毎日子どもと過ごしていると自分の感情を抑えて我慢しなければならない場面が多く、イライラすることが日に日に増えていき、教育法の実践どころでは無くなっていました。
自分は大人なんだから、可愛い我が子なんだから、ただ耐えなければと思っていましたが、学んでみて子どもへの教育法を学ぶよりも先に自分のメンタルを立て直すことの方が大事だと思いました。
教えていただいたことを頭において過ごしたいです。
これまで自分が信じていたことをそのまま信じていいのだと思った点は大切にしたいなと感じました。
そして物事を考える上で重要視したい事が自分の中ではっきりしたと思います。
親である人だけではなく、世代を問わず色々な人に学んでもらいたい講座だと感じました。
「一般社団法人トラストコーチ ング」「NPO 法人トラストコーチング」は
内閣官房の孤独•孤立対策への取り組みの1つ
「孤独•孤立対策官民 連携プラットフォーム」の会員です。